顎関節の痛み

顎関節症

  • 物を噛む時にアゴが痛む
  • 口が開けにくい
  • カクカクと違和感がある
  • 肩や首が重くなるとアゴにくる
  • レントゲンでは異常なしと診断された

アゴの痛みでお困りの方はつるたか整骨院へ!

中々治らないアゴの痛みや繰り返すアゴの痛みには原因が隠れているかもしれません。

片方で噛む、頬杖をつく、顎に負担のかかる寝方・・・。また、肩こりや首の痛みから

アゴへと関連する場合もあります。

顎関節のケガについて

顎関節のケガは大きく5つの状態に分類されます。

Ⅰ型(咀嚼筋の変性)

主に筋肉の障害。関節は痛くないが、噛む筋肉に痛みがある。くいしばり、歯ぎしり等の習慣が原因の一つと言われています。また、ストレスにより起こることもあります。

X線では異常はみられません。

Ⅱ型(関節包・靭帯の変性)

主に関節部分の障害。骨に異常はないが関節を構成する靭帯、関節包、関節円板などを

痛めるもの。アゴを強く打つものや、口を過度に開ける、硬いものを無理に噛むなどの

繰り返しの負担によっておこるものがあります。関節部分に痛みがあり、アゴを動かす時に雑音はしないことが多い。口は開けにくくなりますが、強制的に開けることはできます。

Ⅲ型(顎関節内の変性)

顎関節のケガの多くがこれにあたり、関節円板の障害。口を開ける時に動く関節円板が

上手く動かなかったり、運動を邪魔するなどで口を開けられないことがあります。

Ⅳ型(変形性顎関節)

関節軟骨破壊、骨増殖、アゴの骨の変形、関節円板に穴が開くなど、進行性の症状。

Ⅱ型やⅢ型と合併したり、移行を繰り返したりする。関節雑音(ガリガリ、ジャリジャリ、

ザリザリなど)があり、徐々に口が開けられなくなる。X線で骨肥厚、骨硬化、下顎骨の

扁平化がみられる。治療としては症状軽減のために保存療法を行うか、もしくは手術になります。

Ⅴ型(精神的因子によるもの)

精神心理的要因によるもの。状態は様々で、各種検査をしても原因が見つからず、

状態も安定しません。自律神経の乱れと言われることもあります。抗不安薬を使い、

状態が回復すればⅤ型が疑われます。心理的な治療が必要と考えられます。

つるたか整骨院の治療

顎関節を矯正し、正常な位置に戻すことにより

スムーズに開閉が出来るようにします。

アゴの痛みは顎関節のみの作用だけでなく

頚椎の歪みと関連することがあります。

また、脊柱は自律神経と関係することから、

矯正を行うこともあります。

つるたか整骨院では丁寧な問診で原因を見つけ出し、痛みを根本から取り除きます。

また、場合によっては特別な電気を用いて患部の早期回復を目指します。

寝具に原因があることも・・・

睡眠中の歯ぎしりやストレス、脊柱の歪みや姿勢は寝具が原因となることもあります。

つるたか整骨院では患者様一人一人に合った寝具をオススメしています。

 

 

今お使いの寝具の上にプラスしていただくだけで使える39デザインマットレス。

 

 

枕測定技師の認定を受け、

 

患者様に合わせて作る整骨枕。

どちらも患者様に喜ばれています。